先日、我が家にお掃除ロボット「Roborock(ロボロック)S8 Pro Ultra」がやってきました。お掃除ロボットが初めての我が家。来て1ヶ月ほどですが、もうこれなしだとやっていけません。笑 時短を求める方や子育てで忙しい方にもぜひ一家に一台迎えて欲しい製品です!
とはいえ口コミが少ない「Roborock S8 Pro Ultra」。これにした理由や、おすすめポイントをご紹介します!最後に最新のS8 MaxV Ultraを少しご紹介しますが、S8 Pro Ultraの最新モデルで、機能はどれも上と思っていただければと思います。
全自動お掃除ロボット「Roborock」とは?購入の決め手は?
そもそも、Roborockとは?と思う方も多いかと思います。
Roborockは、中国 北京にあるBeijing Roborock Technologyという掃除機メーカーの会社が作ってる製品で、日本ではヤマダ電機が販売をしています。最近中国製のお掃除ロボットが人気でよくランキングでも見かけるのですが、中国の会社製と聞くと少し不安な気持ちになるのはわたしだけでしょうか?購入できるのもネットのみのところが多く、a〇〇zonなどで安く買えるものも多いのですが、保証などを考えると少し心配だったりしませんか、、?
Roborockは、ヤマダ電機経由で購入できるということがポイント!わたしはヤマダ電機で購入しました。何かあってもヤマダ電機が保証してくれる。製品の性能に期待できたことはもちろん(後述します)、保証がある安心感もあることも決めての一つでした。
Roborock S8 Pro Ultraを知るきっかけ
子どもが去年生まれて、ボロ屋だった前の家から新居に移るタイミングでした。これまではダイソンを使っていたのですが毎回充電していないとダメ、充電も途中で切れてしまうことがある。次は絶対お掃除ロボットだなーとぼんやり考えていました。
その時は、お掃除ロボットといえばiRobot!という頭でしかなかったのですが、色々と調べているうちに、iRobotの口コミ・機能が自分的に納得がいかず、、、そんな時にフラッと寄ったヤマダ電機で店員さんからおすすめされたのがRoborock でした。もちろん、聞いたこともなかったので、いやいやいや!って思っていましたが。調べていくうちにめちゃくちゃいいじゃん!となり、購入に至りました。では、何がよかったか?
Roborock S8 Pro Ultraの魅力
公式サイトでは、「任せるを、極める。掃除もメンテナンスも「全自動」は、ここまできた。」という謳い文句を全面に出しています。ほんとに、掃除だけでなく、その後のことも考えられている製品だなと感じています。
家に置くとこんな感じです。結構大きいですね。
水拭き&モップ自動洗浄は当たり前!モップ乾燥もできるスグレモノ!
大きい決めての1つはこれです!今、水拭き&モップ自動洗浄できるお掃除ロボットはたくさんあるのですが、水拭きして汚れたモップを自動洗浄した後、それ生乾き臭しない?と気になっていました。その悩みを解決してくれる機能が、モップ乾燥!
Roborock S8 Pro Ultraは、まずお掃除→掃除&水拭き→適宜モップ洗浄や水追加を行います→掃除終了→ゴミ自動収集→モップ自動洗浄→モップ乾燥。こんな流れです!熱風でモップ乾燥までしてくれるおかげで、モップから生乾き臭がしたことはないです。水拭き用&水拭き後のモップ洗浄用の水はタンクに入れておけるので、そこから水を抽出します。モップ洗浄した後の汚れた水は別のタンクに入ります。
何度も出てくるタンクですが、本体にあるタンクは3つ。
①水拭き用のタンク
②モップ洗浄後の汚れた水が入るタンク
③自動回収したゴミを入れるタンク
水拭き用のタンク・モップ洗浄後の汚水が入るタンクは、結構な量が入るため、使用して1ヶ月、3日に1回ほどRoborockを起動させていますが、まだ2回しか水を入れていません!(我が家は毎回45平米ほどを掃除してもらっています。)
ちなみに、モップ洗浄した後のタンクの中はとっても臭いです・・・!ヘドロの臭いってこれかー!というような感じです。
水拭きや吸引の強弱もアプリからボタンひとつで変更が可能です!
スマホ連携!部屋別や禁止エリアを把握してくれ隅はもちろん階段ぎりぎりまでお掃除してくれる
Roborock S8 Pro Ultraは、スマホ連携ができるので、どこを掃除したのかとか、禁止エリアを設定したり、エリアを指定して掃除してもらうことが可能です。うちは2階リビングで階段がリビングに(特にドアや段差などもなく)あるのですが、そこもギリギリまでしっかり掃除してくれます。
▼こちらは実際のお掃除した時のアプリ画面。赤で囲っているところが階段なのですが、そこは回避しています。
お部屋ごとに掃除をする・しないの設定も可能です。
子どものおもちゃが散乱している時はその部屋だけ掃除しない!もできるのでとっても便利!
また、子どもがいるとどうしてもおもちゃが転がったりするのですが、その辺もちゃんと察知して避けてくれるのも良いところ!
ちなみに、木目に沿ってもお掃除してくれます!少し前の画像でわかるように、部屋によって動いてる方向がちがっています。木目の向きによって動きを変えてくれているんですよね!
ただ、音はどうしてもします。音が気になる方は家にいない時もスマホひとつでお掃除してくれるのでその機能を使えば問題ないかと思います。実際に動いている様子こちらです。
約60日分集めてくれる!ゴミ自動収集機能!
これはどのお掃除ロボットにもありますが、自動ゴミ収集は2.5ℓ分約60 日分まで集めてくれます。自動収集の時の音は結構な音がしますが、一時的なものなのであまり気にならないです。ちなみに、自動収集の時間帯を設定することもできるのでとっても便利です。
水拭き後は床さらさら!
水拭きなんて、そんな大したことないでしょ!って最初は思っていました(笑。でも、実際に拭いた後は床がしっかりさらさらになっているんです!掃除後、ほぼ気になるところはなく、二度拭きをしたことはありません!(ただ、ゴミがたまーーーに少し残っていることはあります・・・!)
このように、水拭きの強度や水量なども設定可能なのですが、標準で満足できるレベルです!
カーペットを察知!水拭きの有無も自動判断!
我が家にカーペットはないのですが、カーペットも判断して水拭きをしない、という選択をしてくれます。その際、モップは自動リフトアップして濡らさないようにしてくれるんです!
ちなみにうちは子供部屋に厚さ2cm程のジョイントマットを敷いているのですが、その段差もしっかり超えてくれてお掃除してくれます。そこは水拭きもしっかりと◎
メンテナンスも少頻度でOK!アプリでチェック可能!
基本的には、自動でゴミも収集してくれたりするので毎日のゴミ捨てやメンテナンスなどは必要ないのですが、じゃあどのタイミングで行うのか?それは全部アプリでチェックできるようになっています!
アプリにあるメンテナンス画面を見て、フィルターを掃除したり、ブラシを掃除すれば良いだけでまだまだどれもメンテナンスは必要なさそうです!
我が家のお掃除時間は?
こちらは我が家のお掃除履歴。41平米で45分かかっています。その間、モップ洗浄は20分に1回と設定しているので2回。
丸く掃除されているところは、ソファなどの足の周りをぐるっと回っているためです。障害物マークもあり、しっかり避けてくれています。
残念ポイントは?
正直、ほぼなくかなり満足しています!強いて言えばですがこの2点くらいです。
・値段が高い
まだまだお値段が高いロボロックS8。でも、その値段出す価値はあります!
・本体が大きい
結構幅をとってしまいます。収納に少し困る場合があるかもしれないです。。。
最新の「S8 MaxV Ultra」との違いは?
総じて満足度が高いお掃除ロボット「Roborock S8 Pro Ultra」ですが、現在公式サイトやヤマダ電機ではPro Ultraが欠品となっており、最新のMaxV Ultraが予約キャンペーンを行っています。Proと比べて吸引力が6000Pa→10,000Paになっていたり、床だけでなく壁際までお掃除してくれるという超すぐれもの。
掃除中にペットの写真を撮ってくれたり!双方向通話が可能になったりともはや掃除機の域を超えてしまっています!笑
ProとMaxVの違いは簡単にまとめると下記です。素人目線なので、これくらいわかれば良いかなというレベルです。(細かい変更点などは公式をチェックしてみてください!)
Pro | MaxV | |
吸引力 | 6,000Pa | 10,000Pa |
水拭きの回転数 | 3,000回/分 | 最大4,000回/分 |
壁際まで水拭き可能 | × | ○ |
水拭きやモップ洗浄で使用する洗剤を自動投入 | × | ○ |
ペットの見守りや双方向通話 | × | ○ |
ペットスナップ機能搭載 | × | ○ |
さらに、ドックの大きさも一回り小さくなっています!大きさ重視するならMaxVが良いかと思います。
正直、S8 Proでかなり満足しているのでここまでの機能が必要なのかと思うほどですが・・・!
お掃除ロボットを検討している方の選択肢の一つとして、決めての一つとして参考になれば幸いです!